携帯受け取り
2016/07/22
今日は、朝からちょっとお腹が張っていたので、
午前中は自宅で少しゴロゴロとゆっくり過ごして、
午後から出掛けてきました。
まずは、ハローワークに行って、
就職活動実績作り。
検索端末をポチポチと。
今日初めて、パートでも検索してみたんですけど、
結構、パートの募集もあるんですね。
短期でデータ入力とかなら、今でも全然できるのになーとか思いながら、
眺めました。
あと、渋谷近辺で、できれば代官山で働きたーいという野望があるんですけど、
会社の住所がマンションの部屋番号みたいになっていると、
ちょっと、会社の規模とか心配になっちゃう。
その後は、横浜に移動して、
修理に出していた携帯の受け取りに行きました。
平日だし、混んではいなかったので、
すぐに手続きは終わったんですが・・・。
手続きが終わって、受け取ったスマホをちょっといじっていたら、
バッテリーがなく、電源落ちるΣ(゚Д゚)
というか、受け取ったスマホがバッテリー0ってどういうことっ!?
そんなこんなで、auショップから出られず、
電源コードが置いてあるので、
繋ぎながら、Wifiでいろいろダウンロードしたり、
各種設定をちょろちょろいじって、
なんだかんだで1時間以上その場を動けなかった(;´・ω・)
まだまだ使いやすい状態にはなっていないけど、
少しずつ戻していかなければ。
あと、バックアップもちゃんとこまめに取っておかなければ。
LINEのバックアップが一番面倒なんだよなー。
グループごと、個人ごとだし。
普通にバックアップ取ると、内部ストレージに保存になるから、
SDにコピーしておく必要があるし、
かといって、インストールするときは、バックアップデータが
内部ストレージにないと読み込まないし。
そんなこんなで、次の機種変の時は、
もーiPhoneにしようと、心に誓ったのでした。
そのあと、ちょっと友達の顔をみに、
友達の勤めるお店に行ってみたりしながら、
土曜日のフェスの集合についてとか、
もうすぐ出産の友達のこととかをちょっとしゃべり。
帰りにスーパーによって、
土曜日のフェスに向けて、ちょっと買い物を。
カロリーメイト的な非常食と、
ゼリー系の非常食と、
塩飴的なもの。
土曜日の天気は30度行かないみたいだし、
曇りだし、大丈夫だと思うんだけど。
あと、明日も雨予報が出ているのがちょっと心配。
あんまり降らないでほしいなー。
去年の大阪のフェスがそうだったけど、
前日が雨だとどうしても地面のぬかるみが、ストレスになるから。